種類とサイズ
素材とサビ
包丁はその素材により、サビやすいもの、サビにくいものがあります。
![]()
ペティナイフ |
![]()
柳刃 |
![]() 中華包丁6号 |
炭素鋼(サビやすい素材)
鉄+五元素(炭素、ケイ素、マンガン、リン、硫黄など)で構成。純度が高く加工効率が良いので製品にしたときの内部的性質も良好であり、切れ味の持続性が特に優れています。
利点 | 切れ味が特に良い。 |
---|---|
欠点 | 手入れが悪いとサビやすい。 |
商品 | 【和包丁】本霞/本焼/特製品/普通品 【西洋包丁】ツバ付最上級品/SHM製品 【中華包丁】CM4030、CM4040以外すべて |
![]()
和洋刀 |
![]()
牛刀 |
![]()
菜切 |
特殊合金鋼(サビにくい素材)
鉄+五元素+クローム+モリブデン+タングステン+バナジウムなど、多くの元素を含むので加工効率が少々悪くなりますが、熱処理および製造工程が良ければ切れ味も良くなります。
利点 | 適切に扱えばほとんどサビない。 |
---|---|
商品 | 【和包丁】サビにくい合金鋼製 【西洋包丁】ツバ付CM製品/スーパーステンレス製品/ スーパーフレンチナイフ 【中華包丁】CM小型中華/北京ダック包丁 |